みなさま、こんにちは。
今日は休日!
よって朝練を5時間もやって堪能しました。
AM5:00~AM10:00。
釣り場に到着して用意をしながら歩いていくと、久しぶりに
ふっくいさんと遭遇!
ドブ鱸塾以来です。
挨拶をして、私はクルクルを投げます。
何投かしてふっくいさんを見ると、竿がぶち曲がっています。
タモ入れもスムーズ!
流石だなぁと思いました。
サイズもいい感じでめっちゃ太いシーバスでした。
居ることが解り、いつものようにテンション上がりまくりで投げまくり!
しかし、私にはアタリもナシ‥‥。
あくまでも練習であると自分に言い聞かせますが、殺気出まくりでリトリーブ。
そして再びふっくいさんのロッドがぶち曲がってます!
やっぱり腕が違うなぁと思っていると、ふっくいさんが場所を譲って下さいました。
遠慮なく代わっていただき、殺気ムンムンで投げまくる私。
ブレードの練習でしたが、何時の間にかいろんなルアーを投げまくりです。
今日もダメかも~と思いひしがれていると、1人の釣り人が来てくれました!
たっくんさん!
朝練でお会いし、ちょっとビックリしました。
近況などを話してるとIPの話になり、投げたくなりました。
話ながら巻いていると、突然バイト!
完全に出会い頭のシーバス。
やはり殺気を無くすことは大事なようだ。
ふっくいさんがブツ持ち写真を撮ってくれました。
ふっくいさん、ありがとうございました!
70位の太ったシーバスでした。
痛風後、初シーバス!
出会い頭のシーバスでしたが、嬉しかったです。
その後たっくんさんが帰られ、また新たな釣り人登場!
先日の鱸24耐優勝者
ほりぽんさん!
そしてふっくいさんも帰られ2人でやることに。
なかなか次のアタリはなく、ジャークベイトを選ぶ。
さっきのシーバスも結構手前で食ってきましたので、遠投しなくてもいいかなと。
ジャークしながらやってると一発で食いました。
50位ですが、非常に嬉しい一本。
ヒットルアーはこいつです。
常吉 "HAMA SHAD LR-T81s"。
最近使ってませんが、ナイトゲームばかりやってたときに非常によく使ってました。
足場の高い所でとても使いやすく、さらにロングリップですが飛距離もあります。
ナイトゲームではかなりの実績。
デイでは初めてでした。
その後クルクルで二回もバラシ‥‥。
二回目は結構いいサイズでしたが、手前まで寄せてエラ洗いでバレました。
ブレードでエラ洗いされると、ほんとに一撃でバレますね。
残念‥‥。
痛風後、初めて発泡酒を飲みました。
淡麗W、プリン体99%カット!
私には最高の品です。
クルクルでバラしたのは残念!
次回こそクルクルでリベンジするぜ!
にほんブログ村