みなさま、こんにちは。
今日は休日!
やはり朝錬行ってきました!
AM5:30~AM9:30。
現地についたらルアーマンが一人。
あとはサビキ釣りの方が数人。
今日は鳥が一羽もいません。
おまけに潮目ははるか彼方。
そのうち釣れるだろうと思いキャスト開始!
しかし一向にアタリなし。
人はどんどん帰っていきます。
帰られるサビキの方々に声をかけると返ってくる言葉は『今日はアカン・・・・・』。
だんだん暑くなってくるし、すでに8:00過ぎです。
ダメそうなので移動。
移動した場所は南に面したちょっと水深のある場所。
じつはこういった場所でシーバスを釣ったことありません。
釣り人はサビキをやっている親子のみ。
子供たちに何が釣れたかを見せてもらうととサッパが5匹くらいでした。
ここも渋い感じ。
水面を見ているとポツポツ小さなカタクチが単発で泳いでいます。
鳥は居ませんが届きそうな潮目がひとつ!
もしかしたら底にいるかもと思いここでやることに。
飛距離がいりますのでやはりIPをキャスト!!
めいっぱいキャストして底をとってからミディアムリトリーブ。
さっき見たカタクチの泳ぐ早さくらいで巻きます。
すると数投目に底でゴンッとHIT!
いつものようにゴリゴリ巻いて浮かせるとシーバスでした。
しかし遠くでバレてしまいました。
まだ居てると思い同じように攻めると、程なくHIT!!!
今度はキャッチできました。
50くらいのとても綺麗なシーバス。
まだいけるかと思いキャストすると同じようにHIT!
沖のほうでHITしたのでシーバスかと思いましたがキビレでした。
さっきの親子が食べたいとのことでしたのでキビレはあげました。
潮目も遠くへいってしまったので終了。
いったん家に帰ってから再出発!
今度はモロにサビキ釣果情報の場所へ。
セレブ浜ベランダ。
現地に着くと東側はガラガラ。
一時間半、投げたおしました。
さっきと同じ攻め方。
結果はサバを1バラシ、シーバスを1バラシに終わりました。
やっぱりここにも居ました!
今日は人差し指の皮がめくれるくらいキャストでき堪能しました。
帰宅後、朝錬に行く前に冷やしておいたグラスにキンキンに冷えた琥珀色の液体を注ぐ。
最高の休日!
セレブ浜ベランダ、居てました!
今度は釣るぜ!
にほんブログ村