アツかったぜ!鱸24耐第7戦!

カツミ

2013年07月29日 00:56

みなさま、こんにちは。

夏物の野菜がだんだんと実ってきました!
これも楽しみです。





そして、先日の土曜日は鱸24耐第7戦でした。




大会結果はこちらから


先週から何処に行こうか迷ってました。

木曜日にシャローへ下見に。
朝に撃ちましたが、カスリもせず。

ど干潮の日中にもう一度散歩がてらビーサンで海へ。





砂が熱く焼けてます。
もちろん水も浅いので高温・・・・・・。
ここ数日、太陽の高度が高いときは干潮。
デイは厳しそうな感じがしました。

よって今戦はナイトのみで行くことに!!

本当は夜中に出撃したかったのですが、さすがに翌日の仕事のことを考えて断念。

当日、仕事を終えて夕食を頂いてから出撃!!

現地到着PM8:30。
よさげな流れが出ている。

が、着いて愕然とした。

小学生の軍団が一番良い場所で花火をしている!!

しかもロケット花火を水面に何十発もぶち込んでる!!!!!!

釣りになりそうになかったのでしばらく傍観。

行く当てもなかったので大人しく待つことに。

PM9:20頃に花火が終了。

火薬臭い中、流れのヨレをめがけて撃つ!!

何回かルアーチェンジしてから、遠くのヨレでHIT!!!








冷音フィーッシュ!!









50UP!!

なんとかカスは回避できた。

が、その後は続かず終了。

3バイト2HITで一本しか獲れませんでした。

二本目は抜き上げで陸にあげたのですが、フックが外れてそのままお帰りに・・・・・・。
残念。

今回もHITルアーは邪道”冷音14g”です。





カラーは花火

私も小学生に負けずに花火を何十発も撃ち込みました。笑)

冷音14gのチョイチョイアクション。
オーシャントリッパーズのMACOさんの記事で書かれているように、冷音14gは飛距離がでてミノーっぽい使い方のできる鉄板だと思います。
このところ結構ナイトゲームで使いまくってますが、今まで獲れなかったシーバスを狙えるような感じです。

今戦も何とか一本を冷音で獲ることができました。

いつもなら帰宅後にBEERなのですが、現在禁酒中です。

これはもうしばらく頑張ってみます。笑)





あなたにおススメの記事
関連記事