炸裂は・・・・・・・。だが、素晴らしい鱸が!!

カツミ

2014年09月25日 23:10

みなさま、こんにちは。

いろんなことがあって、なかなか忙しくしてます。



そんな中、時間を見つけてこのような御酒の肴を山の花屋の近くで収穫。





むかごですね!
毎年、一度は収穫していただいてます。

さらに数ヶ月前に仕込んだ梅酒がなかなか上手くできました。





適度な甘さと梅の香りがいい感じです。
漬け込んだ梅もかなり美味しいみたいです。





そして、邪道ワッペンの裁縫・・・・・・・。

先週の水曜日の夜になんとか完了!!!




邪道ワッペン
http://www.ja-do.jp/jado-web/contents/goods/wappen/wappen_n.html


裁縫中、何回か針で指を突きました・・・・・・・。


翌日、このライジャケを装着して出撃!!!

この日、ベイトはかなり居ましたがなかなか食わせることができませんでした。

2バラシの後、かなりの重量感の引きが!!!!





とても良い鱸が釣れました!!




邪道”冷音14g”風鈴にて。

久々の70UP!!!!

河川で釣れる鱸のような素晴らしい体格でした。
写真を撮ってもらってるとき、重かったので腕がプルプルしてしまいました。





嬉休日の今日は雨の予報でしたが、朝から晴れてた!!!!

釣りはあきらめて油断してましたので、ゆっくり寝てました。



こうなったら、行くぜ!!

1週間ぶりの釣行は、久々の河川ウェーディングだ!!!






入水してなんと、1投目で釣れた!!




邪道”冷音14g”ぎこっちゃにて。

サイズは60なかったですが、流れに逆らって素晴らしいファイトをしてくれました。

これは連発か!!と思いましたが、この後カスリもせず終了・・・・・・・・。

たぶんゆっくり寝てたからですね・・・・・・・・。だって雨予報でしたから・・・・・・・・・。




ほんと最近はいろいろあって出撃回数が激減です。
もう少し出撃したいです。
ナイトも探ってみたいなぁと思ってます!!




こんな夜もこうして更けていきます。笑)




Ballantine's-FINEST-

これを購入して飲むのはもしかして初めてかもです。
このクラスはいつもWHITE HORSEを購入してます。
スタンダード・スコッチですが、40種類のモルトをブレンドしてつくられているようです。
さすがにこのクラスなのでパンチはないですが、香りも程よくとても飲みやすいスコッチだと思います。
バランタイン30年は30代のときに1本手に入れましたが、瞬く間に蒸発した気がします。汗)
今ならもっと味わって飲んだと思う。


秋の炸裂目指して頑張って行ってみようと思います。

行くぜ!!






あなたにおススメの記事
関連記事