みなさま、こんにちは。
先日の嬉休日にウロウロしているととても秋らしい風景に出会いました。
とっても綺麗に咲き誇っているコスモス。
毎年風に揺れるコスモスを見ると秋を感じます。
で、五十肩。
いろんな方のお話を聞いていると、完治するには一年ほどかかるようですね・・・・・・・・。
病院に行く前はどの辺りが痛いのかわからないくらい左肩周辺が痛かったのですが、今は痛い箇所が4,5箇所に絞れてきました。
かなりマシ。
涼しくもなってきたので夜の水辺に出てみました。
復帰一回目。
当然のごとく撃沈。
この日はワンチャンスありましたが、あっけなく終わりました。
復帰二回目。
この日はカスリもせず。
ベイトが少し居ましたので今回はいけるかと思ったのですが2時間ノーバイト・・・・・・・・・・。
なぜだろう?など考えながら、復帰三回目の出撃。
現在のパイロットルアーである
邪道”ERDA零”から開始。
その後、
Envy、
がるる、
トイフェルの順でレンジも入れていきましたがアタリもなし。
ヨレヨレで少しレンジを入れて巻いてきたときに微かなアタリを捉えることができました。
ならこうだ!
邪道”ERDA86”花火。
ERDA86を若干アップクロスにキャストしてカウント10くらい沈めてからリトリーブ。
通す場所を少しずつずらしながら繰り返し撃っていく。
5投目くらいにシーバスが反転したときのググッとした重みをブラックアローが捕らえた!
まあまあ手前でのHIT。
なかなかパワフルに抵抗するシーバス。
浮き上がってきたときになかなか豪快なエラ洗いも見せた。
めっちゃ元気なシーバスやわ。
60くらいあるかなぁとか思いながらネットイン。
やったぜ!!
陸にあげてネットの中で暴れたときにフックも外れました。
邪道”ERDA86”花火。
75!!
筋肉質でかなり
カッコイイ!!
復帰戦一発目にしてめっちゃコンディションのいいシーバスに出会えました!!
で、ブツ持ち・・・・・・・・・・・・。
左肩の負担を減らすためにいつものウエストポーチではなくライジャケ。
携帯のスタンドをウエストポーチに入れ忘れてきたので左腕を伸ばしての撮影。
でも腕が上がらないし何回やっても左手がプルプルしてピンボケに・・・・・・・・・・・。
なのでモノクロに・・・・・・・。
撮影してリリース。
めっちゃ元気に帰って行きました。
記憶に残る1本に出会えて嬉しいです。
五十肩が完治するには来春になるような感じですが、無理のないように水辺に出ようと思います。
いくぜ!
【タックルデータ】
ロッド:AIMS Black Arrow 86 ML Quay Side Ultimaite
リール:DAIWA 15LUVIAS 2510PE-H
ライン:SHIMANO POWER PRO Z 0.8号
リーダー:SUNLINE FC SNIPER 22lb 5.5号