2012年04月16日
鱸24耐第4戦 桜とともに散る!!
みなさま、こんにちは。
昨日は鱸24耐第4戦に参戦。
当日の朝。
なぜかいつもより早く目が覚めた。PM3:00。
もう一回寝ようと試みたが無理・・・・。
このまま出撃すればナイトが大変眠たくなる。
が、眠ることができず出撃!
途中、ナイトをやりきるためにコンビニでアリナミンVを注入。
PM4:30、海に到着。
ついたときには静かだったが、5時頃からくっきりとした潮目があらわれる。
心の中では絶対一本は釣れると思った。
それくらいすばらしい潮目だった。
だが、結果はノーバイト。
毎キャストごとにクラゲが掛かる。
明るくなってから海を見るとすごい数だ。
そのうち、24耐参戦中の方々も来られた。
その中のシンゴさんから教えてもらった。
『こんなにクラゲが居たらシーバス嫌がって、すごく釣り難いです。』
なるほど・・・・・。
でも日中は仕事なので大きな移動は無理!
もう投げるしかない。
そして何も起こらずに朝の部終了・・・。
そして、ナイト。
クラゲが居なく、イナっ子が群れそうな場所。
PM8:00。
もともとウェーディングはあまりしないが、慣れてないのに浸かることに。
ルアーは邪道”ミニヨレ”と”ごっつあんミノー89F”。
こいつらでシャローを撃つ!
水面を見ていると適度なモジリがある。
ベイトはいるようだ。
が、流れがない。
時折風で波立つがシーバスの気配はしなかった。
そのうち早起きがたたり、猛烈な睡魔が襲ってきた。
とても集中できない・・・・・。
撤収。PM10:30。
今回もカスで終了。
足元には散った桜の花びらが浮かんでいた。

釣りたかったぜ、桜鱸!
来月こそ釣るぜ!!

昨日は鱸24耐第4戦に参戦。
当日の朝。
なぜかいつもより早く目が覚めた。PM3:00。
もう一回寝ようと試みたが無理・・・・。
このまま出撃すればナイトが大変眠たくなる。
が、眠ることができず出撃!
途中、ナイトをやりきるためにコンビニでアリナミンVを注入。
PM4:30、海に到着。
ついたときには静かだったが、5時頃からくっきりとした潮目があらわれる。
心の中では絶対一本は釣れると思った。
それくらいすばらしい潮目だった。
だが、結果はノーバイト。
毎キャストごとにクラゲが掛かる。
明るくなってから海を見るとすごい数だ。
そのうち、24耐参戦中の方々も来られた。
その中のシンゴさんから教えてもらった。
『こんなにクラゲが居たらシーバス嫌がって、すごく釣り難いです。』
なるほど・・・・・。
でも日中は仕事なので大きな移動は無理!
もう投げるしかない。
そして何も起こらずに朝の部終了・・・。
そして、ナイト。
クラゲが居なく、イナっ子が群れそうな場所。
PM8:00。
もともとウェーディングはあまりしないが、慣れてないのに浸かることに。
ルアーは邪道”ミニヨレ”と”ごっつあんミノー89F”。
こいつらでシャローを撃つ!
水面を見ていると適度なモジリがある。
ベイトはいるようだ。
が、流れがない。
時折風で波立つがシーバスの気配はしなかった。
そのうち早起きがたたり、猛烈な睡魔が襲ってきた。
とても集中できない・・・・・。
撤収。PM10:30。
今回もカスで終了。
足元には散った桜の花びらが浮かんでいた。

釣りたかったぜ、桜鱸!
来月こそ釣るぜ!!

↑
大会結果はこちらから
鱸24耐外伝!!久しぶりに参戦!!!
毎年恒例!!大人たちの夏休み!!!
嬉休日に鱸24耐!!久しぶりに参戦!!!
2014鱸24耐第3戦!!リミットメイク!!!
鱸24耐第2戦!!リミットメイク!!!
次の日曜日は2014鱸24耐第1戦!!
毎年恒例!!大人たちの夏休み!!!
嬉休日に鱸24耐!!久しぶりに参戦!!!
2014鱸24耐第3戦!!リミットメイク!!!
鱸24耐第2戦!!リミットメイク!!!
次の日曜日は2014鱸24耐第1戦!!
Posted by カツミ at 13:34│Comments(10)
│鱸24耐
この記事へのコメント
先輩!
アリナミンVよりオロナミンCの方が先輩っぽいッス!
アリナミンVよりオロナミンCの方が先輩っぽいッス!
Posted by るーぴん at 2012年04月16日 14:49
先輩!
アリナミンVよりタフマンの方が先輩っぽいッス!
アリナミンVよりタフマンの方が先輩っぽいッス!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2012年04月16日 14:57
るーぴんさん>
しくじった!
オロナミンCでニッコリいくべきでした。笑)
しくじった!
オロナミンCでニッコリいくべきでした。笑)
Posted by カツミ at 2012年04月16日 15:36
たっくんさん>
そうか、そうだったんですね!
タフマンなら釣れたかも。笑)
そうか、そうだったんですね!
タフマンなら釣れたかも。笑)
Posted by カツミ at 2012年04月16日 15:37
クラゲは勉強になりましたねー。
場数をたくさん踏むことは釣果に結び付くと
24耐があるたびに感じます。
来月こそ!!
場数をたくさん踏むことは釣果に結び付くと
24耐があるたびに感じます。
来月こそ!!
Posted by gen at 2012年04月16日 16:11
桜は散ってしまいそうですが鱸(セイゴ?!)はこれから満開ですぜ!
Posted by 黒縁 at 2012年04月16日 22:48
お疲れ様でした。
単日で結果を出すって難しいですね~。
単日で結果を出すって難しいですね~。
Posted by hassy at 2012年04月16日 23:27
genさん>
おつかれさまでした!
いろいろな方の釣り方と検証ができてほんとに為になります!
来月こそいきましょう!!
おつかれさまでした!
いろいろな方の釣り方と検証ができてほんとに為になります!
来月こそいきましょう!!
Posted by カツミ at 2012年04月17日 12:08
黒縁さん>
おつかれさまでした!
祭りですか!!!!?
ぜひ、参加したいです!!
おつかれさまでした!
祭りですか!!!!?
ぜひ、参加したいです!!
Posted by カツミ at 2012年04月17日 12:10
hassyさん>
どうもです!
そうなんですよ。
やはり日々フィールドに立つしかないような感じです。
どうもです!
そうなんですよ。
やはり日々フィールドに立つしかないような感じです。
Posted by カツミ at 2012年04月17日 12:12