2017年04月04日
よい偏光サングラスを購入!!日本製高性能偏光サングラス iZONE!!!
みなさま、こんにちは。
前回の釣行の翌日、仕事後にちょっとおつまみに。

近所の焼き鳥屋さん。
ここのお店では鳥のお刺身がお気に入りなんです。
ほぼ毎回これと生BEER、純米酒の流れ。
滞在時間40分くらい。
ほろ酔いで帰宅してお風呂。
そして夜ご飯をゆっくりいただく。
かなり疲れが取れます。
そして、前回ナイトで釣れたので嬉休日前夜に出撃!!!
三箇所ほど廻ってしまう。
どこもかなり流れがない。
かなりピンで入ったときのチョンって感じのワンバイトのみ・・・・・・・・・・。

厳しい日だったみたい・・・・・・・・・・。
ルアーをセレクトしてるときは釣れるイメージしかないのだが現実は厳しいぜ!!
嬉休日前夜にガッツリと釣行。
でも・・・・・・・・・撃沈。
なので嬉休日は気晴らしにショッピングに。
あてもなくぶらついたんですが、じつは以前から偏光サングラスを探していました。
手持ちのは数年前に購入したもので、だいぶ痛んできていたので。
私の場合目が少し悪いので、度付きが必要なんです・・・・・・・・・・。
曲面の偏光レンズの度付きって、それだけでメガネ代を余裕で超えるんです。
いかにもスポーツ用っていうのも欲しくなかったし・・・・・・・。
目が悪いとなかなかいいのがないんです。
べっ甲柄のカッコイイ偏光サングラスの度付き。
うろついていると目に付いたメガネショップが。
冷やかしに掛けてみたりする。
やっぱり目が悪いから見えにくい。
諦めたときに店員さんが一度掛けてみてくださいと持ってきた偏光サングラス
裸眼なのにめっちゃ見やすい!!!!
思わず購入!!!
福井県鯖江市産の偏光サングラス!!!!
Made in Japan!!!!!

iZONE”iDrive”。http://www.izonejapan.co.jp/
とくにMade in Japanが気に入りました!
デザインもめっちゃ気に入ってます。
目が悪い私でも、デイゲームなら全く気にならない見えやすさです。
カタログには以下のように書かれています。
1.撥水レンズコート
汚れやキズから守る!
レンズ表面に撥水ミラーコンティングを施しており、周りの環境による汚れ、キズからレンズを守ります。
2.高性能偏光フィルター
ガラス等の乱反射から守る!
iDriveは高性能偏光フィルターがレンズ内に入っており、車体や窓ガラス等の乱反射をブロックする事によりギラつき を取り除き、より鮮明な視界を確保します。
3.ARブルーミラーコート
レンズ内側にARブルーミラーコートを施しており、レンズ裏面からの反射光を防ぎ、透過率が3~5%程度アップし、クリアな視界を確保します。
4.コパーカラーレンズ
コパーカラーは、人の目の負担になる青系の可視光線をより多くカットするため、より透過率の高いレンズを使用でき、コントラストの高い視界を確保することができます。
かなり気に入りました!!
お値段なんですが、税込み¥9800!!
かなりリーズナブルです!!!
日本製の偏光サングラスがこの値段。
おすすめできます。
これを掛けてデイゲームに行きたくなりました。
今週は無理な感じですが・・・・・・・・。
うろついたショッピングの疲れを癒すにはこうだ!!!

三田温泉 熊野の郷。https://www.kumano-no-sato.com/sanda/
平日の明るいうちなのでほぼ貸切。
露天風呂にゆっくり浸かってマッサージまで。
かなりリラックスできました。
最高!!!
だいぶ日中の気温ももうすぐ安定しそうなのでちょっとワクワクします。
やっぱりナイトゲームって行く前にかなりワクワクだ。
たぶんもうちょっとで神戸港も炸裂!!
行けるときにいくぜ!!!
前回の釣行の翌日、仕事後にちょっとおつまみに。

近所の焼き鳥屋さん。
ここのお店では鳥のお刺身がお気に入りなんです。
ほぼ毎回これと生BEER、純米酒の流れ。
滞在時間40分くらい。
ほろ酔いで帰宅してお風呂。
そして夜ご飯をゆっくりいただく。
かなり疲れが取れます。
そして、前回ナイトで釣れたので嬉休日前夜に出撃!!!
三箇所ほど廻ってしまう。
どこもかなり流れがない。
かなりピンで入ったときのチョンって感じのワンバイトのみ・・・・・・・・・・。

厳しい日だったみたい・・・・・・・・・・。
ルアーをセレクトしてるときは釣れるイメージしかないのだが現実は厳しいぜ!!
嬉休日前夜にガッツリと釣行。
でも・・・・・・・・・撃沈。
なので嬉休日は気晴らしにショッピングに。
あてもなくぶらついたんですが、じつは以前から偏光サングラスを探していました。
手持ちのは数年前に購入したもので、だいぶ痛んできていたので。
私の場合目が少し悪いので、度付きが必要なんです・・・・・・・・・・。
曲面の偏光レンズの度付きって、それだけでメガネ代を余裕で超えるんです。
いかにもスポーツ用っていうのも欲しくなかったし・・・・・・・。
目が悪いとなかなかいいのがないんです。
べっ甲柄のカッコイイ偏光サングラスの度付き。
うろついていると目に付いたメガネショップが。
冷やかしに掛けてみたりする。
やっぱり目が悪いから見えにくい。
諦めたときに店員さんが一度掛けてみてくださいと持ってきた偏光サングラス
裸眼なのにめっちゃ見やすい!!!!
思わず購入!!!
福井県鯖江市産の偏光サングラス!!!!
Made in Japan!!!!!

iZONE”iDrive”。http://www.izonejapan.co.jp/
とくにMade in Japanが気に入りました!
デザインもめっちゃ気に入ってます。
目が悪い私でも、デイゲームなら全く気にならない見えやすさです。
カタログには以下のように書かれています。
1.撥水レンズコート
汚れやキズから守る!
レンズ表面に撥水ミラーコンティングを施しており、周りの環境による汚れ、キズからレンズを守ります。
2.高性能偏光フィルター
ガラス等の乱反射から守る!
iDriveは高性能偏光フィルターがレンズ内に入っており、車体や窓ガラス等の乱反射をブロックする事によりギラつき を取り除き、より鮮明な視界を確保します。
3.ARブルーミラーコート
レンズ内側にARブルーミラーコートを施しており、レンズ裏面からの反射光を防ぎ、透過率が3~5%程度アップし、クリアな視界を確保します。
4.コパーカラーレンズ
コパーカラーは、人の目の負担になる青系の可視光線をより多くカットするため、より透過率の高いレンズを使用でき、コントラストの高い視界を確保することができます。
かなり気に入りました!!
お値段なんですが、税込み¥9800!!
かなりリーズナブルです!!!
日本製の偏光サングラスがこの値段。
おすすめできます。
これを掛けてデイゲームに行きたくなりました。
今週は無理な感じですが・・・・・・・・。
うろついたショッピングの疲れを癒すにはこうだ!!!

三田温泉 熊野の郷。https://www.kumano-no-sato.com/sanda/
平日の明るいうちなのでほぼ貸切。
露天風呂にゆっくり浸かってマッサージまで。
かなりリラックスできました。
最高!!!
だいぶ日中の気温ももうすぐ安定しそうなのでちょっとワクワクします。
やっぱりナイトゲームって行く前にかなりワクワクだ。
たぶんもうちょっとで神戸港も炸裂!!
行けるときにいくぜ!!!
ついに公開!!ダートするバイブレーションJa-do【乱牙65】!!
Ja-do マルチユースシート!!
邪道【Tiny冷音】!!とても使いやすいメタルバイブレーションです!!!
邪道【冷斬】10g&5g!!いろんな魚種が狙えるぜ!!スイム動画ありです。
お久しぶりです!めっちゃ巣ごもりしてました!!
ルアーフィッシングの楽しみ!!東京バチ抜けシーバス攻略動画DAY2!!!
Ja-do マルチユースシート!!
邪道【Tiny冷音】!!とても使いやすいメタルバイブレーションです!!!
邪道【冷斬】10g&5g!!いろんな魚種が狙えるぜ!!スイム動画ありです。
お久しぶりです!めっちゃ巣ごもりしてました!!
ルアーフィッシングの楽しみ!!東京バチ抜けシーバス攻略動画DAY2!!!
この記事へのコメント
お疲れ様です~!!
使用ルアーにスーサンが入ってませんやん!!(笑
スーパー銭湯、良いですね~!!
ちなみに、鳴尾浜の熊野の郷より、三田の方がノンビリできそうですか??
使用ルアーにスーサンが入ってませんやん!!(笑
スーパー銭湯、良いですね~!!
ちなみに、鳴尾浜の熊野の郷より、三田の方がノンビリできそうですか??
Posted by MACO at 2017年04月05日 00:53
MACOさん>
コメントありがとうございます。
私が温泉に行くのは平日なのでめっちゃ空いてます。
この日は夕方の5時から行ったのですが、5人くらいしかいませんでした。
よって貸し切り!
めっちゃノンビリできます。
やっぱり温泉は平日の明るいうちに行くのが最高です。
コメントありがとうございます。
私が温泉に行くのは平日なのでめっちゃ空いてます。
この日は夕方の5時から行ったのですが、5人くらいしかいませんでした。
よって貸し切り!
めっちゃノンビリできます。
やっぱり温泉は平日の明るいうちに行くのが最高です。
Posted by カツミ
at 2017年04月05日 12:34
